 |
|
 |
|
|
ただ今、撮影料 大サービス中! お子様や人物撮影で撮影代が無料の場合もあります。また、女性のプライベート写真撮影は女性カメラマンも在籍していますので、ご指定下さい |
 |

|
枚方で写真撮影・写真補正・写真修整1点(150円~)からでもお受けいたします
商品撮影・人物撮影(七五三・成人式・結婚式・学校行事etc.)出張も致します。 |
最近のデジカメは性能も良くなって光源さえ適切にしっかりとしていれば、見た目はキレイに撮れますね
お陰でカメラ屋さん(写真館)に訪れる人がめっきり少なくなってきたとか、これも
家庭用のインクジェットプリンターも良くなったし、自分で撮影しプリントをするという人が増えてきたからでしょうね
インターネットでは、個人で簡単に登録し販売できるようになり
不用品をネットで販売する人も増えて来ました。
販売するとなれば少しでも、キレイに見て欲しいですよね
自分で撮った写真を見直すと、今一つと言ったことも出て来ます、かと言って写真屋さんに持ち込むと撮影代が高い!
これでは意味が無いですよね。
そんなときのお助けマンとしても活躍しているのが弊社です。
|
|
 |
左の写真は、写真のご本人さんが、「この写真はボケているのでクッキリとキレイに修正できませんか?」と
私どものお店に持ち込まれた2L版の写真です。
手間暇かけてもそんなにキレイにはならないものでした。
撮り直した方が早いし、安いという事で、
カメラとレフ板片手に・・近くにある山田池公園まで出かけました。
できたのが右の写真です。
ご本人さん、写真を見て「これホントに私?」とビックリされていました。使ったカメラがRB67だったので、
キレイに撮れて当たり前なのですが、12時前ぐらいの良く晴れた日だったのでレフ板を使い逆光で撮らせて頂きました。
原版は足も切れていないのですが、20年以上前で,事務所移転の折に紛失し、今は原版がありませんが・・
そんなことがあって、写真撮影の経験を生かして、激安で写真サービスもやるようになりました。
商品撮影が多いですが選挙ポスターに使う人物撮影とか七五三・成人式・結婚披露宴などの撮影もやっています。 |
 |
 |
写真修正いたします。 |
不要物排除
左の写真の電柱や電線を取り除いてほしいという依頼があり、加工修正をしました。
前の道路に移っている建物の影は取らなくてもいいとのことで消していません。
NISSANの文字が太陽で光って見ずらくなっていましたので少し修正を加えています。
各写真をクリックすると大きくなります。 |
|
 |
|
 |
出張撮影も致します。 |
左右の写真はお寺で春の法要があり、撮影を依頼された時の一コマです。撮影枚数約120枚
この日は土砂降りの雨で、光源が少なく、フラッシュが使えないので大変でした。
主張撮影料込々でアルバム1冊制作しました ご請求金額:10,000円
※(距離にもよりますが詳しくはお問い合わせください。
出張料不要の場合もあります。)
※ 撮影料:拘束時間一時間5,000円です(出張料は使用する交通手段の実費のみ)
プリント料など詳しくはお問い合わせください。
各写真をクリックすると大きくなります。
|
|
 |
|
|
 |
小物撮影は持ち込みで撮影 |
スタジオ撮影の場合は 小物固形1点 150円~ 小物組み立て1点 200円~
切り抜きが必要な場合は1点+500円~で、切抜き合成もします。
左の写真は1㎝径の小さなものです。
右の写真はノートパソコンのスタンドの一点ですが、このような商品は組み立て撮影になります。折りたたんだところ、パソコンを設置したところなどを撮らせて頂きました。
また、右の写真のようなもので切抜きが必要なものは、別途切抜き代250円~が必要です。
貴金属の撮影は、目に見えない小さなホコリはエアーで排除し、配置時は指紋などが付着しない様、
手袋を装着いたします。 |
|
 |
 |
左右とも、色エンピツ画家の宝珍先生が描かれたものです。
色鉛筆だけで、繊細な配色が見事です。
風景からお花等画材は豊富に描かれています。
枚方の楠葉にお住まいの方ですが、近郊他府県でも
教室や個展を開いておられます。
個展案内のお葉書は、ほぼ当方でおつくりさせて頂いておりますので
日時や場所程度なら当方にお問い合わせ頂いたら
お知らせできるかと存じます。
両面カラーで絵ハガキ制作は作品(1~3店程度)の撮影料込みで
●両面カラーレイアウト代(地図入り)・・基本¥4,000程度(税別)
●はがき印刷は1000枚で・・・・・・・・基本¥5,000程度(税別)
と言った感じですが印刷代は、材料の変動で変わる場合があります。
※印刷代は、紙代、インク代等の変動で多少変わります。
※DATA持ち込みの場合は、RGBデーターを印刷用CMYKに変換するため
手数料・・¥500~¥1,000がかかります。
写真持ち込みの場合も同じです。 |
 |
|
料 理 撮 影 |
 |
|
左の写真は、B3チラシの依頼を受けた時のモノです。
写真撮影からやった訳ですが、既存のポジもあったので、この時は新しい商品のみを撮影しました
もともと伏見にあった印刷会社が制作していたものですが、閉店するので受け継いでほしいという事で、この依頼主さんにお世話になっている次第ですが・・・
この地方では、有名な料亭でしたので、力が入りました。このチラシの裏面もあるわけですが、
総数で結構な点数でした。
余談な話ですが、原稿が出来たらメールでやり取りしょうと、アドレスを聞いたところ
「うちは一切、近代兵器は使っていない。電話とFAX以外は無い。」とのこと。
では、ホームページは?「そんなものは要らん!」馴染みのお客さんで十分との事
近所のうわさでは、予約したくても中々取れないとの事。結構忙しいらしい。
ちなみに当方での撮影料は
1点当たり・・・500円~1500円程度(出張費は別途実費(車両費+高速料金))
※撮影に複数スタッフが必要な場合は1名あたり12000円 |
|
こんなことも、やっています。 |
|
遺影写真修正も行っています。
ラフな服装の写真から、スーツや着物姿の写真に修整など
また、持ち込まれた写真の背景などを削除し、故人様のみに仕上げます。
※ホームページに掲載する許可を頂いた写真が今現在無いため、見本はありません。
※自動車の免許証を持ち込まれる場合がありますが、祭壇の写真にはボケて不向きです。
※カメラなどに入っているデーターをお持ち頂いても構いません鮮明な写真の方が良いです。 |
たまには、ぶらり歩きで |
 |
左の写真は京都府八幡にある八幡八幡宮ですが、写真を頼まれると神頼みではありますが、事前にお参りに行ったり、撮影の結果が良いとお礼に参っております・・というかお詣りではなくここに行くと何となく気持ちが落ち着く感じがします。
元気な方は京阪の八幡駅近くの専用駐車場に車を止めて永い階段を昇って行かれるのも風情があっていいものですが、身体の弱い方は別ルートになりますが本殿の近くまで車で行け、上に駐車場もあります。
また少し離れますが向日市に右の写真の様な広くなだらかな石を引き詰めた階段の有る光明寺というお寺にも,この階段を見るのが楽しみで出かけます。秋になると紅葉がきれいです。シーズンはお参りされる方々が多いので駐車場も有料になり、周囲の民間駐車場もにぎわいます。
どちらの写真もクリックで大きくなります
また大きくなった写真をもう一度クリック |
 |
 |
右の写真は、天橋立を展望台から撮ったものです。
平日に行ったのですが、展望台に上るリフトの乗り場は
長蛇の列でした。海にはモーターボートがひっきりなしに白いスジを
描いていました。天橋立は下で観るとただの森で
海を横断している細長い陸地とは想像もつきません
天橋立を歩いて行くと大きく広いきれいな砂浜がありました
帰りに舞鶴へ行きました
左の写真がその時に自衛艦があったので撮りました
どちらの写真もクリックで大きくなります
|
 |
|
|
|
|
|
過去の想い出と経歴のご紹介 |
|
|
|
|
商品撮影が主な仕事です。商品をご持参くだされば、その場で撮影し、お返しいたします。
人物撮影も行いますがバックシートは白です。(選挙ポスターなどでよく利用されます)
勿論一般的な写真撮影も致しますので、お気軽にお問い合わせください。料金はビックリするほどお安いはず! |
|
商品撮影で料理など持込できないものは出張で撮影いたします。弊社でカタログやチラシを
ご注文のモノに使われるのであれば格安または、無料かも!です。
車両とかダイヤとか光沢のあるものは不要な光が写りこまないようにするため、照明以外にも設備が必要に
なり料金が高くなる場合があります。でも実費ですのでご安心ください。 |
写真修正 |
データーにもよりますがとことんきれいに修正します。 |
|
写真の不要なものが写りこんでいる場合(社屋の写真に不要な電柱があるとか、関係のないモノが写りこんでいる)それを排除します。また、ご自分で写された商品のバックを削除したり、商品だけを切り取ることもできます。
また、集合写真を撮影される場合は横を向いて居たり、目が閉じて居たり、厄介なものですので4.5枚は撮影しておいてください、顔の据替をし全体を整えます。 |
カメラ貸出 |
1600万画素以上あれば十分です。後は光源を読む事です。
光源を考えずに撮るなら、いくら、いいカメラを持っても写真は変わりません。 |
|
コンパクトカメラの貸出OKです。お気軽にお問い合わせください。
もっとも、最近はスマホもよくなって、きれいに撮れますが・・・ |
|
|
|
|